館山・南房総の釣り場⑪
乙浜漁港(おとはまぎょこう)
アクセス
〒294-0235 千葉県館山市相浜
館山市内から国道410号を経由して白浜方面へ。
野島崎灯台を過ぎ間もなく乙浜港
漁港に無料駐車スペースがあり。
港内にトイレあり
南房総の中でも大規模な漁港で、1級磯と隣接しているので非常に魚影も濃い。
道路側Aの釣り場は、車の横付けが出来き、足場も良いのでファミリーに人気のポイントでウキ釣りやサビキなどが楽しめます。
アジやイワシ、カマスなどの小型回遊魚が狙えます。
手前Bの突堤では、根が多いポイントだが、潮通しが良く、アオリイカや回遊魚やクロダイ、メジナなども狙えます。
Aの反対側のポイントCは基本的な釣り物はAと同じで、アジやカマス、イワシなどがメインターゲットとなる。
季節によってはアオリイカやショゴなども狙えます。
Dの釣り場はテトラ帯での釣りとなります。
水深は浅く、根が入り組んでいるので根掛かりには注意。
このポイントの先端は乙浜漁港の船頭になっていて、潮通しが良く、回遊魚などが狙えるポイントです。
また、波気のある日はシーバスやクロダイなども狙えます。
季節で釣れる魚は下記でチェック↓↓