- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
ハタハタの釣り方入門!釣れる場所から釣れるコツ/おすすめのタックルまで徹底解説
秋田県を代表する魚、ハタハタ。初心者でも簡単に数釣りができて、なおかつ味も絶品と釣り人にとっても非常に人気な魚です。とくにメスのハタハタは卵を持っている…
-
アカムツ(のどぐろ)の釣り方や仕掛けを簡単解説! おすすめなタックルもご紹介
「深海のルビー」とも呼ばれ高級魚と名高いアカムツ。100~200mに位置している深海魚ですので、基本的に沖釣りをすることになります。そのため少しハードル…
-
メジナ(グレ)をルアーで釣る釣り方を徹底解説! おすすめのタックルや釣るコツもご紹介
磯釣りで狙う代表的な魚と言っても過言ではないメジナ。強烈な引きを楽しめて、さらに数釣りが楽しめるという魅力的な魚。またそれだけでなく、煮付けやなべ物にし…
-
サバをルアーで釣ってみよう! オススメのタックルや釣り方をカンタン解説
サバは釣りをしない人でもその存在を知っているほどメジャーな魚です。さらに釣り人にとっては毎年必ず一匹は釣れるといっても過言ではない有名な魚。とはいっても…
-
ダイワの磯スパイクシューズをレビュー!
磯で使うスパイクシューズが欲しい!!という事で「ダイワ(Daiwa) DS-2102 フィッシングシューズ 」を買ったので早速レビューを書いてみたので、これ…
-
太刀魚オフショアジギング入門!おすすめのタックルから釣るコツまで徹底的にご紹介!
太刀魚ジギング。それはオフショアジギングの中でも手軽に楽しめる非常におすすめの釣りです。そのため「初めてオフショアで釣りをする」という初心者や「青物を釣る前…
-
【石鯛/イシダイの釣り方入門】おすすめのタックルから釣るコツまで徹底解説
幻の魚イシダイ。釣り人なら一度は釣ってみたい憧れの魚です。とはいっても幻の魚という異名を持つほどに警戒心が高く釣れにくいです。ネット上で…
-
カサゴの釣り方を徹底解説!<ルアーでカンタンに釣れる!>
「今まで餌釣りだったけどルアー釣りをしてみたい!」「でも一体何を狙えばいいんだろう」そんな風にお悩みの方にこそ、ルアーでのカサゴ釣りをおすすめします。…
-
サワラの釣り方やおすすめのルアー&タックルを紹介/ルアーで簡単にサワラが釣れる!
サワラをルアーで釣る。そう聞くと難しいように思う方も多いのではないでしょうか?ですが、実はサワラをルアーで釣ることは非常に簡単なのです!…
-
シマアジの釣り方を解説!ルアーでシマアジを狙おう!おすすめタックルやルアーも紹介
シマアジ。それは数あるアジの中でも最高級として数えられる魚。味も絶品で引きも楽しめる、そんなシマアジを一度は釣ってみたいという方もいるはず。とはいっ…